忍者ブログ
  • 2024.05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.07
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/06/23 10:56 】 |
婚活とお見合い (熊本)
誘ってきたのは、会社の同僚の女の子で、私より10こも歳が若いんだけど、アラサーだからそろそろ婚活、とかいって、一緒に婚活パーティーに行こうと誘ってくれたのだ。
そうしないと、婚活ツアーの集合場所に着いた瞬間に、メンツをみて帰りたくなってしまう可能性が大だ。
先日お見合いしたんですよ。
そこで、気にいった人とは必ず20分は一緒にいることが出来るしくみをうまいこと作れないか、日々考えています。
「あいのり」風にバスに乗ってのお見合いツアーは、バスという空間での親密度はアップするかもしれません。
一生のことですので、お見合いの返事は慎重にしなければいけないですが、明確な断りの返事が無く、3ヶ月を越えてしまいますと、紹介者、ご本人、お相手、そのご両親ともに、「結婚」と運びますので注意しましょう。
「カップリングパーティー」という名で開催されているお見合いパーティーなら、「お見合い」よりもちょっと気楽に参加出来そうですね。
ご本人が結婚の意思が無いにも関わらず、お見合いの話が舞い込むことがあります。
「料理」というのが女性だけのもの、という時代ではない、という事と、従来のイベントとは違う、目新しいイベントをやってみたい、という企画側の思惑など、さまざまなものが結びついて、「お見合い料理教室パーティー」が開かれているようです。
お見合いのマナーは、まず初めての顔合わせである「お見合い」から始まります。
女性の場合、美しい自分を撮ってもらいたい、という気持ちもあるでしょうから、お見合い写真としてプロに撮ってもらうのは、素人のスナップ写真とは違う美しさを演出できて、とても嬉しいものになるでしょう。
履歴書の場合、同居していないご家族についてあまり書く必要がありませんが、お見合い身上書の場合は、別居のご家族も書く必要があるようです。
PR
【2015/06/02 01:13 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<お見合いによる出会い (一宮) | ホーム | 結婚相談所による出会い (高知)>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>